不動産お気に入りプラグインの設定方法

不動産お気に入りプラグインは、Estate Hub テーマに「お気に入りボタン」を追加できます。

「お気に入りボタン」は、ユーザーが気になる物件をブックマークのように保存できる機能です。

オンラインショップの「お気に入り登録」や「ウィッシュリスト」と同じイメージで、後から簡単に見返せるようにするための便利な仕組みです。

プラグインを有効化すると、自動的に以下の箇所に「お気に入りボタン」が表示されます。

お気に入りボタンが表示される箇所
  • 物件一覧(検索結果を含む)
  • 物件詳細
  • ※1 トップ物件表示ブロック
  • ※1 関連物件表示ブロック
  • ※2 お気に入りページ

※1 サイトエディターでのみ使用できます。

※2 固定ページで作成いただく必要があります。

サンプル

トップページ(トップ物件表示ブロック)

物件詳細(関連物件ブロック)

物件詳細

物件一覧(条件検索結果を含む)

お気に入りページ

入手方法

まずは、WP 不動産オンラインから「お気に入りプラグイン」をご購入いただき、ZIP ファイルをダウンロードし、ご自身のワードプレスにインストール/有効化してください。

お気に入りページの作成方法

お気に入りに登録した物件の一覧を表示する「お気に入り」ページは、別途作成していただく必要があります。

新規で固定ページを追加してください。

タイトルを入力し、テンプレートの「テンプレートを変更」を選択してください。

テンプレートの選択画面の中から「fudo-plugin-favorites」のテンプレートを選択して保存してください。

作成したページを開くと、お気に入り登録した物件一覧が表示されます。